飯豊町を知る
緑のふるさと協力隊
活動の様子(9月)
❏H.23.9.1(木)〜3(土)
「緑のふるさと協力隊」中間研修がありました。
「緑のふるさと協力隊」中間研修がありました。
半年ぶりの同期隊員との再会です。
日焼けしていたり逞しくなっていたり…
元気な姿で無事に全員が集いました。
日焼けしていたり逞しくなっていたり…
元気な姿で無事に全員が集いました。
これまで半年間の協力隊の活動をふまえ、ディスカッションや情報交換をしました。
同期隊員の発表を聴く眼差しはみんな真剣です。
後半の活動に向けて、想いを新たにしました。
同期隊員の発表を聴く眼差しはみんな真剣です。
後半の活動に向けて、想いを新たにしました。
❏H.23.9.4(日)
台風も近づく曇り空の下…中津川地区で運動会がありました。
小中学校の生徒だけでは寂しい…(><。)
ということで、地域総出で運動会を盛り上げます!
台風も近づく曇り空の下…中津川地区で運動会がありました。
小中学校の生徒だけでは寂しい…(><。)
ということで、地域総出で運動会を盛り上げます!
おじいちゃんおばあちゃんの出番!縄ない競争♪
運動会の定番(?)まり入れ競争♪
ぶっつけ本番!でムカデ競争♪
学校も地域も協力し合って創り上げる運動会、
私たちも一住人としてめいいっぱい楽しませていただきました^^
学校も地域も協力し合って創り上げる運動会、
私たちも一住人としてめいいっぱい楽しませていただきました^^
❏H.23.9.7(水)
先月にポットに取ったイチゴの苗を定植します。
先月にポットに取ったイチゴの苗を定植します。
大きく元気に育っている姿を見て嬉しくなりました^^
❏H.23.9.9(金)
岩倉神社のお祭りがありました。
岩倉神社のお祭りがありました。
会場設営、露店の準備など、協力して行います。
これまで各部落のお祭りをお手伝いして回ったので、お祭りの準備は慣れたものです♪
これまで各部落のお祭りをお手伝いして回ったので、お祭りの準備は慣れたものです♪
❏H.23.9.12(月)
ホールクロップサイレージの刈り取り作業を見学させていただきました。
ホールクロップサイレージの刈り取り作業を見学させていただきました。
ときどき田んぼで見かけるこの白い物体の正体がようやく解き明かされることに…
コンバインで茎や葉も一緒に刈り取っていきます。
刈り取った稲はロールになって出てきます。
刈り取った稲はロールになって出てきます。
このロールを機械でラッピングします。
こんなにも機械化が進んでいるのか…と驚くばかりでした。
こんなにも機械化が進んでいるのか…と驚くばかりでした。
❏H.23.9.13(火)
森と暮らしの学校(旧小屋分校)で土釜作りをしました。
粘土をこねて、レンガの形に整えます。
森と暮らしの学校(旧小屋分校)で土釜作りをしました。
粘土をこねて、レンガの形に整えます。
先に作っておいた鋳型のまわりに、整形したレンガを積み重ねていきます。
完成したのは2機のかわいい土釜♪
これから乾燥させて、11月ごろには本格稼働するそうです。
これから乾燥させて、11月ごろには本格稼働するそうです。
❏H.23.9.15(木)〜H23.10.7(金)
稲刈り(はせがけ)のお手伝いをしました。
稲刈り(はせがけ)のお手伝いをしました。
バインダーで刈った稲を、細木と竹で結った「はせ」にかけていきます。
稲を運ぶ姿も逞しくなりました!
棚田にはせが並ぶ風景が素敵でした^^
❏H.23.9.19(月・祝)
にぎわい再現プロジェクト委員会の一員として、椿劇場に参加させていただきました。
任された役割はクイズの司会…!
にぎわい再現プロジェクト委員会の一員として、椿劇場に参加させていただきました。
任された役割はクイズの司会…!
雨の中にもかかわらず、たくさんの方が参加してくださいました。
おかげさまでクイズも盛り上がり、たくさんの笑顔に出会うことができました^^
おかげさまでクイズも盛り上がり、たくさんの笑顔に出会うことができました^^
❏H.23.9.29(木)〜30(金)
東北の緑のふるさと協力隊が尾花沢市に集まって、交流会が開催されました。
東北の緑のふるさと協力隊が尾花沢市に集まって、交流会が開催されました。
地域の方に指導をあおぎながら、芋煮の材料となる里芋とネギの収穫をしました。
夜の懇親会の一芸披露では、中津川の昔話を紙芝居にして紹介しました。
この記事に関するお問い合わせ先